<<01 | 2025/02 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 03>> |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日毎日鉄板の上で焼かれてイヤになっちゃうよ、な今日この頃、皆様は如何お過ごしですか?ヨ~レイヒ。マジで仕事しんどいんですけどっ・・・!
金・土で仕上げようと思ってた仕事が、1人インフルエンザとか流行モノに乗っかって大フィーバしたもんで、そのフォローで俺の仕事は日曜の休日出勤へ持ち越しなったんだぜぃ。日曜は昼から行ったんだけど、結局職場出たのは夜中3時回ってたさ・・・それは月曜日とか云うんじゃないかな(遠い目)。ああそうさ、月曜も普通に仕事だったよ。ははんっ。
まぁ、それが仕事なんで、どーしょうもないんですけどね。うむ。御給金貰ってんので、文句云えません。労働階級ですから。酒持って来い(ゑ)。
心の友に遊び行こうぜぇ、と云ってもらいつつオイラの仕事のせいで日延べしております。ゴメンチャイ。良い感じですので、また早めに誘ってくれい。オネガイします。
追伸:
最近めっきり、しげるの裸体が夢に出てこないんですけど・・・誰か行方を知りませんか?
つなBィが 激重でイラッとくる 今日この頃
(採点:字余りです。季語がありません。頑張りましょう。)
こう、長く自分のサイトを触ってないと、ログインのパスを思い出すのに時間がかかって困ります。しかも、焦れば焦るほど出てこんくて、しょうがねぇ・・・再発行しかねぇか・・・と問い合わせメール画面に進むも、本人確認のための生年月日でつまずく。
何故なら、登録時の生年月日入力をテキトーな数字入れてるから!それこそ今更そんなん思い出せんっ・・・!
ブログ一個書くのにも、ひと苦労です(俺が莫迦なんスが)。うひぃ。
今日はゴルフレッスンをサボって、麻雀してました!イエイ!
人数がどーしても1人足りなくて、3人打ちでしたが楽しかったよぅ・・・!!至福。
ドラを確認するの忘れて、初手にバッサリ捨てるクセを何とかしたいゼ。あと、赤5がウゼェ。大して、くっ付き良さそうでも無いくせに莫迦な誘惑に負けて、おめぇ~を残したばっかりに毎回一手遅れる罠。ガッツリ罠。
助けてくれ。
でも、暗カンしたら新ドラそのままノッたのは、まぢテンションあがった。流れたけどね、その局(涙)。
微妙に改装したまんまで再び沈みまくってて、スミマセン。
ようやく、先日の日曜日で、祖母の49日法要まで終わり、ひと段落です。これが済むまでは、週忌法要?ってのですかね、それで毎週帰ってたもんで、バタバタしてました。
しかも仕事と、あと個人的に憂鬱なコトもあって、イタイ感じの悪いクセも出まして、かなり現実逃避な毎日(でも仕事の現実は待ってくれない)でした。
沢山の方に御心配戴きホント有り難たかったデス。ちゃんと、拍手も拝読させて戴いておりました。有り難う御座います!!
今後ちょっと頑張って更新して行きたいです。・・・マジで色々滞ってるしな・・・(遠い目)。
あと、「つなB」始めてみました。生存確認的な感じ。
物をポイポイ投げ置くクセのあるオイラは、携帯の扱いも荒っぽいので、買って直ぐにボディーを傷だらけにします。加え、ガンガン落とすので、欠け・凹み・剥げ・全てガッツリやってます(購入当日にアスファルトの上に超落下させて、表面をザリザリにした馬鹿)。
ただ、ここ最近の落下事件を含む扱いの乱暴さ加減をして、事件は起こりました。
ガシガシぶつけ過ぎて、色んなトコが馬鹿になったんですかねー、側面にあるminiSDを入れてるところの蓋?カバー?がすぐにカパカパ外れるようになってしまいまして、気が付くと、miniSDが、モリっと飛び出してる状態に・・・。
鞄の中でモリっ! ポケットの中でモリっ! 布団の中でモリっ! 通話中にモリっ!
そう、それは・・・
まるで・・・
脱腸のよう・・・っ!!
新しい携帯に換えたいな・・・。
に、GOLF行って来ました。
はい、嘘です。
すみません。
いや、GOLFには行ったんですけど。
オイラ毎週水曜は、ゴルフレッスンという名の飲み会に行ってるんですが、ラウンドしたことってなかったんですよ。なので、この木曜がデヴューです。ゴルフ場。
老赤も、アノ年でゴルフデヴュー(しかもハワイでって!)。普通にラウンドしながら萌え妄想は抜かりなく。ええ。
山奥に連れて行かれました。ごっさ風が強くて、泣きそうなった。
レッスンではちょくちょく行ってても、本格的なのは初めてやったんで、いつもはシューズも普通に運動靴でやってたんですが。今回はさすがにそれはどうかな、と。思いましたが。
普通に運動靴でやりました(えへん)。
・・・よかったのかな?今更ながら不安・・・。
T●MMYのシューズは靴裏がボッコボッコなラバーソウルやったんで、コレを流用。・・・案外イケるもんです。ただ、谷坂のショットでは軽く命の危険が味わえます。
素敵なオプション付きだね!!
ウォーターハザード。
池越えとか無理ですから!ワニは棲んでなかったようです。
途中の御茶屋で甘酒を注文。
冷えた身体には一安心。
昼ごはんには、皿うどんと酒を頼みました。(やっぱ酒かよ・・・)
楽しい一日でした。
でも、やればやるほど、しげるがゴルフしてる姿が想像出来んデス・・・。だが、ショット時にクラブ振り上げた時の腹チラする しげるは、ものっそ好物です。白米オカワリ出来ます。
個人的なことですが。先週、祖母が他界しました。
ざわけ3前日の土曜の朝に病院に運ばれ、この夜がヤマだという医者の言葉に、もちろん上京を諦めたわけですが。それが家族みんなで付き添っていた夕方には医者もびっくりするぐらいの回復をみせ、暫くは大丈夫だ、と云ってもらえるほどになったんですよ。
東京に行くことを知っていた母親が、「これは行って来いと、祖母が云ってるのだ」と送り出してくれて、結果めちゃ楽しい一日を過ごせたことは凄く感謝しておるのですが・・・ばあちゃんに腐女子ヲタクを見破られたようで少々気まずかった(笑)・・・。
それでも朝方まで病室にいて、電車動き出したんで一旦荷物だけ取りに帰宅して、その足で飛行場へ。何度もメールや電話でやりとりして無事を確認しながらのイベント参加ではあったんデスが、大丈夫だよー、という言葉に後押しされ、次の日もキッチリ予定の行動して帰ったんです。
そしたら。
家に着いて荷物下ろした途端に病院から連絡があって、すぐに来いと。暫くは大丈夫、と聞いてた家族も家に戻ってたんで大急ぎで連れ立って病院へ行くことに。まあその2日後に祖母は彼岸へと逝ってしまったんですが。
・・・何か本当にオイラのこと待っててくれたみたいでねぇ・・・。というか、マジで普段のイカレポンチなオイラの腐女子っぷりがバレてんじゃね?!という偶然で(あわわ)。頭が上りません。
こんな孫でゴメン、ばあちゃん。
そんなで、ちょっとバタバタしておった週でした。
何かね~。オイラ今年から厄なんですね(今年は前厄)。
1月は身体オカしなるし、2月はこんなんやしで、ガチで厄って怖ぇぇ・・・!!ってなもんですよ(ガタブル)。
実は。祖父はオイラの生まれるその年の2月に他界して、オイラは祖父の生まれ変わりや、と子どもの頃から云われ続けたんですが。そしたらまた厄年迎えるこの2月に祖母が、ですよ。
この符号は何だ・・・?!
でも知り合いにその話をしたら、じいちゃんはオイラに命を、ばあちゃんはオイラの厄を持って逝ってくれたんやで、と云ってくれて。まあ、それはそれで複雑な気持ちなんスが。
でも。もしそうなら、祖父や祖母の死というものが、もっと前向きに受け止められるかなあ、と思ったり。そんなふうに二人に守られてるかと思うと、人生頑張んなきゃな、と。・・・まずはサイト更新だな、とか(ゑ)。
祖母の葬儀が終わって、フラフラと天(ラス3巻)を読み返したら(この腐女子めっ・・・!)案の定、号泣しました。涙で前が見えません。ほんっっと、天てエエ話やわ。
ありがとう!ゴッド・フクモト!!
えー。昨日の水曜はMRIで検査。
でっかい機械に、ガコン!ガコン!云われながら電磁波浴びてきましたよ。
検査の時は、技師サンが「ちょっと大きい音と振動するから、ヘッドフォンで音楽聴いとく?」って、なんや癒し系?の音楽かけてくれます。どーせならジャズかとかさぁ、せめてクラシックにしてほしかったよぅ。とか思いつつ拝聴しとるんですが(わがまま)・・・。
いやー。確かにヘッドフォンで快適風味な味付け(何ソレ)なんやけど!音楽と音楽の合間が、2・3秒無音があって、そん時にスゲー「ドガ!ゴガ!ゴガン!!」てな爆音が聞こえて、かなりビクッてなるのよアレ(笑)。
動いたらキレイな画、撮れへんからアカンのに・・・。
あれさー。ずっとスゲー音がなってたら身体(耳?)が慣れるんやろけど、ほんのりリラックスムードでほわわんってしてる時に、イキナリそんなん鳴り響いたら、ホンマ焦るんで、何とかしてくれ。
あと。
先日、ともる嬢に「大丈夫か?!」とメール貰ったにも関わらず、「MRI検査って、しげるも脳検査で入ったんかなぁ?」とか「老赤・告知ごっこ」とか、かなりイタイ感じでヲタク萌えしてて、申し訳なかったです。(ありがとうっ!)
こんな時でも腐女子魂を忘れない俺って、本気で救えないなと思いました。ええ。
えー。今日病院行きまして、イキナリ「明日。すぐOPEするぞ」とか云われましたが、流石に、伊達に仕事してない身としては無理な話で、26日にOPEと相成りました。
勝つ気だぜっ・・・俺は・・・っ!
Category |
New Artical
|