しげるしげるしげるばっかり云ってるイタイ感じの妄想日記
<<01 | 2025/02 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 03>> |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
色んな意味で、そろそろ彼岸が見えてきたふたばで~す(憎)。
ここ最近の主食はむーんらいとクッキー(M永)。砂糖とバターオイルとマーガリンが絶妙過ぎて、一箱イッキ食い。口の中の水分が無くなります。ところがどっこい止まりませ~ん。大変、大変。
え?カロリー計算?それって美味しいの?(げふん)
この間のJフェスん時に、ニコでしげちょのらきすたまっどを見せてもらったんですが。超オモロイですな、アレ・・・!オイラは登録とかしてないんで直では見れんのですが、家帰ってからYou管でオチてねぇかなぁ、とモソモソ探してたら、オチてましたYO!
ただ、字幕とか出てこないから、面白さ半減ですわ・・・ぐすん。しかし、「あたし」は「アカギ」にしか、もう聞こえません・・・。ごめんなさいおかあさん。
ついでにフラフラ彷徨ってたら、映画3○○でコミケスタッフ、ってのがあって、かなり面白かったです。字幕が良い・・・。
であごすて~にから発行予定の『昭/和タ/イムス』がチョッチ気になります。
創刊号は39ねん。んんん~33年やったら飛びつくのになぁ・・・!一冊目の創刊号は値段も安いのに。33年も出るらしいですが、定価の540円。むむ。まぁ目玉飛び出るほど高い訳でもないから、資料に買ってもいいかな~とは思うけど・・・。(問題は発売日までオイラが覚えてるかだな)(たぶん年末?)
33年と云えば、フラフープが大流行。しげるもグリングリンやれば良いんじゃないかな! 腰 を 回 せ ・・・!
「clap?」
ポチ押し有り難う御座います!
おかえりなさい、とか一声掛けて戴けるだけでホント疲れも吹っ飛びます!有り難う御座います!!
日曜の昼に帝都入り予定です。
ソワソワしてきました。イベント前って楽しみなんやけど、どーも胃が痛いような感じが迫ってくる気がするのは何でだろう・・・?オイラがしげるを好き過ぎるからなのかしらん?おちけつ俺!
天気の具合が心配そうですね。雨降ったらイヤやなぁ。祈れ・・・!皆・・・!
とりあえず今から用意します(夜中の3時)(駄目な子)。
ここ最近のテンションの低さは、てっきりメンタル的なアレかと思いきや、普通に体調が悪かった様子です・・・(えー)。 はじめ分かんなくて毎日しんどいし、で色々誤魔化しながら仕事してたんですが。いよいよ職場で先日、立ってるつーか真っ直ぐ座ってることも出来なくなるに至って、「こりゃ体だな」と。
そうと分かれば早いもんで、各種栄養剤安定剤その他諸々の薬と、一日一錠しか飲んじゃ駄目よ☆って薬をチョット多めに、そのへん合わせて全部で12錠ほどの薬をユンケルの高いヤツで流し込んで、昼の2時半頃まで職場の奥で毛布被って寝たら治りました!!
この一日一錠のヤツは用法無視して飲むと、一気に震えが来てハンパないぐらい汗が出て来るんスが、人間、大概の体調不良は集中的に寝てバリバリに汗かいて起きたら治ってるもんです。はい。なので。強引にその状況をつくってみました。ドンと来い過剰ドーピング!(笑)
でもホントはやっちゃ駄目なコトなんで、オイラも1年に一回やるかどうかな?ですよ、こんなの。良い子は真似しちゃ駄目ですゼ。
つー訳で今回もグダグダに汗かいて目が醒めて、寝起きの一杯とばかりに再びユンケル飲んだら(この用法も恐らく駄目な感じ)ア~ラすっきり☆午後からの仕事は普通にこなせましたよ(勝利)。
やっぱ体は基本ですな。あと、汗かくって大事だね!普段ほとんど汗とか出ない生活してるから、新陳代謝が悪いんやろーなぁ。そして癒し。最近のオイラの癒しアイテムはあ/らしの/しんき/ょくのは/ぴね/すのPV映像。可愛すぎるぜお前たち・・・!イチャイチャっぷりがたまらねぇ・・・!
でもイマイチあの子たちの見分けがつかない俺。・・・可愛けりゃいいんだよ!可愛けりゃ!
復活したことやし、Jフェス行きまっせ~!!しかも前乗りしちゃうぜ!!何かスッゲ夢のプランが組まれているらしい・・・(人任せ)(スミマセン)。
そして!
何やらもうポチポチ入れて頂きまくりナ感じで、皆様有り難うございます。復活しました!大丈夫です!風邪かどうかは分かりませんがもう元気です!ありがとう御座います!!Jフェス行きますよぅ!楽しみですね!
本当に本当に有り難う御座いました!最近落ち込んでたんでスゴイ嬉しかったです。
ココ最近の、己のバイオリズムの低迷加減に嫌気がさしてますよ。
何つーかスミマセン。各方面に。
変身して、ひと皮剥けたい所存(今週末、観に行きたいなぁ・・・)。
ぼんやり…してたら10日も過ぎてたよ、9月…!!もう…9月!
そして今月はJanフェスじゃないか・・・。交通の手配、何にもしてねぇや。最近は飛行機も何やら物騒やし、新幹線で行き帰りするかなぁ。うむう。
何やら鯖がメンテ中らしくて、繋がりが悪いみたいッス。
今日も残業で帰ったの夜中の1時過ぎだった・・・ひぃ。
こんなことなら、先日のNEOでやってた「サラリーマン体操」(残業編)を、もっとシッカリ見とけば良かったゼ・・・!きっと効率良く仕事が進んだんだろうな・・・。
いや、職場で昼寝し過ぎて、仕事後回しにしたせいだとは判ってるんだ。うん・・・。しかも、あんまりにもグッスリ寝てたらしく、気が付いたら毛布が掛かってました。なんて素敵な職場なんだろう(号泣)。
火曜は皆既日食だったそうで・・・。皆さん見れましたか?
夕方6時ぐらいから9時半ぐらいまでが見頃らしい、とは聞いてたんですけどねー、絶賛仕事中で見れませんでしたよ・・・。うぬぬ。
しげるが、あの赤い月の下で立ってる、とかいうシチュはかなり萌える。
今回みたいに夜早い時間じゃなくて、夜中の月食とか(有り得るのか解りませぬが)。あと、街灯もない、家々の明かりも消えた辺鄙な町中の道で立ってるとか。更に、月を見上げて睨んでるとかしてると良い。薄く笑ってても良い感じ。
仄暗い空に浮かぶ赤い月と、白い狂気。
先週の土曜が開会式?でしたっけ?
そーいや、スッゲ人が一杯いたよな。ミナミも有象無象だったよ。高速とか規制あったしね~。
スポーツカフェのテレビで観たO田YOU2が、スンゲー熱唱してたのは覚えてる。微かに・・・。
週明けて月曜は、職場のみんなで三段跳びの試合を観てました(仕事は?!)。
基本、お祭り好きな職場なんで、みんなでヤイのヤイの云いながら観てるんですが、1人どーいう訳か微妙にテンション高かったのかなぁ?三段跳びの選手の競技始まって、ダーっと走って、1・2・3で跳ぶじゃないですか?あの、1・2・3の時に合わせて、
ド ン ・ ボ ン ・ バ ン
って毎回云うんですよね・・・。なかなかシュールな情景でした。
つーか。
どれ一つとっても、「跳ぶ」擬音じゃねぇよ。むしろ爆は(ry
いつ、着地の時に「グシャ」って云い出すんじゃないかと、内心ドキドキしっぱなしだった。
疲れてんのか?おまいさん・・・?おばちゃんは、ちょっとしんぱいです。
Category |
New Artical
|