しげるしげるしげるばっかり云ってるイタイ感じの妄想日記
<<01 | 2025/02 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 03>> |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今、職場が楽しいです。え?仕事が、じゃなですよ。あはは。・・・・・・。
・・・。
今、職場が楽しいです。え?仕(ry (もうええって)
ウチの職場は定期的に何かの遊びが流行ることがあって、たとえばラジコンとかPSでゲームとか・・・まぁ常にボス発信な訳ですが(笑)。
で。今回のブームは「モデルガン」です。
MP7はスコープ付けて、赤外線ポインターっての?狙った先にレーザーのポイントが付くやつ?アレ付けて、照明付けて・・・とかなり本格仕様で、金属パーツとかも使ってて、重さもあるし凄いのよ。しかもそーやって無駄にカスタムしてサバゲ仕様並に仕上がったモデルガンを室内(しかも職場)で遊ぶとか、まぁ・・・何やってんですかね、すみません。真面目に働いてなくて・・・。
ウチの職場での遊び方は、的に当てて上手い下手でゲームするんですが、バリバリ連射するとかなりスゲイ五月蠅い音がするし、BB弾は散乱するし、色々遊ぶ場所が限られるんですけど、そこはそれ、遊びには命かける人間ばっかの職場なのでその辺りの準備は抜かりないっつーか。
的は即席で作ります。まずバケツを用意して、その中にタオルを何枚もバケツ半分ぐらいまで詰め込み、コピーした的紙をバケツの口を塞ぐように貼り付けて横倒しにすれば出来上がりです。的に当たって紙が破れて中のタオルで弾の衝撃を押さえ込む、とう仕様です。弾も回収簡単。
で、周りの環境も気をつけないとアカンのですが、ウチの職場、全面の壁が鉛板で出来てる部屋があるんですよ(笑)。唯一ある覗き窓のガラスも強化ガラスで鉛入り。もって来いの場所です。・・・ただ兆弾した時の跳ねっぷりが恐ろしいですが(笑)。
そんなこんなで、最近は空き時間があればバリバリやってます。凄いストレス解消。はふぅ~。
PR
Category |
New Artical
|