しげるしげるしげるばっかり云ってるイタイ感じの妄想日記
<<01 | 2025/02 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 03>> |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
偶然寄った本屋で福本テンテー原作の漫画を発見しました。車って便利だよね。
速攻レジにダッシュ(店内は走っちゃ駄目!)。
『生存』 『告白』 という文庫サイズの2冊。
結構前(去年?)に発行されてたんですねぇ、知らんかった。
初め見つけた時は、福本テンテーの同姓同名か?!と思った訳ですよ。だって、原作って・・・漫画家さんの原作で違う漫画家さんが書くのかしらん?!とか思ってね。
どーいうコンセプトでそうなったかは判らんのですが、まぁ、福本テンテーの原作なら間違い茄子!だよね!!と、わく・・・わく・・・しながら帰りました。
実はまだこの時点では、もしかしたら
『生存』の、「石を抱かせる・・・」の台詞は、読んでてホントざわ・・・!ったです。しかも良い話だった。
余命云々の件は赤木さん思い出しちゃって、泣きそうになりました。あーいうの上手いよね、センセー。語られたらさ、泣くよ、ホント俺。ボロ・・・ボロ・・・。
そして。佐和子、強えぇ~。あの状況であの行動はスゲェ。だってねぇ、書き付けたモノがモノだけに、マジでリアルな感覚が浮き彫りで、鳥肌たったです。あの発想は無かったなぁ。俺には出来ない。佐和子、ホント強い子だよ。
でも、個人的に倍プッシュで、ざわ・・・!ったのは『告白』のほうかなぁ。
初っ端からの「5年ぶりに深呼吸した気がする・・・」発言にやられた・・・!もう、ざわ・・・ざわ・・・し過ぎて本を持つ手が震えた。福本テンテー!!って叫びました。そーいや最近俺、深呼吸してねぇなぁ・・・。窒息ぎみ。
『告白』は、初めから終わりまでマジ福本ワールド。階段下りてくるシーンは軽くトラウマ(笑)。
かわぐち氏の絵が悪い訳でなく、良かったんやけど、コッチは福本テンテー版を見てみたい気が・・・。壮絶に凄い仕上がりになりそうな予感。
のっけの1Pと最終Pは、読み終えての衝撃。のおおぉ!って思って、まだ何かあるんじゃね?!って、もう一回読み返してみたら、一番初めの電話の時点でアイツも「二人」だって云ってないんだお!
読み落としてたわ(どんだけガッついて読んでんだ・・・!)。
かわぐち氏の絵もホント良かったです。さすが沈黙シリーズの御大。
ネタバレしていいのか分かんないんで、ぼんやりした内容の感想になっちゃたな・・・。キモチワルイ俺のパッションが伝わってくれれば良い!(傍迷惑)
PR
Category |
New Artical
|